「好き」を見つける
人にはそれぞれ暮らしで大切にしていること、好きなこと、好きな場所があります。
自分や家族の大切にしている「好き」なことを見つけましょう。
CHECK LIST
- □ 自分や家族の 趣味・好きなことは何?例:料理、映画鑑賞、釣り、ゴルフなど
- □ 好きなことをする場所は? 誰と?
「スタイル」を見つける
部屋は、内装や家具、雑貨や日用品が積み重なってできあがります。
年数が経ってちぐはぐになってしまったインテリアを、今の家族や暮らしに合わせて
目指す「スタイル」を見つけましょう。
CHECK LIST
- □ 好きなインテリアは?例:カフェ風、北欧風、モダンなど
- □ 目指すスタイルは?例:キッチンをカフェ風に、リビングをモダンになど
「過ごし方」を考える
子供が成長したり、家族の人数や構成など年々暮らし方が変わります。
今の家族に会った快適な「過ごし方」を考えましょう。
CHECK LIST
- □ 今の家族構成や年齢は?
- □ 食事や団らんの時の不満は?例:ダイニングやリビングのの広さ、来客の頻度など
「メンテナンス」を考える
家具や家電、水廻りなど、毎日の生活で傷んできます。
今後のメンテナンスを見据えて、使えるもの、使いにくいもの、メリット、デメリットを考えましょう。
CHECK LIST
- □ 日常生活での不便は?例:お風呂がすぐ冷める、ガスより電気がいいなど
- □ 家事がしにくいところは?例:洗濯が干すのが遠い、掃除しにくいなど
予算で「優先順位」をつける
予算が少ないからといって、妥協して選ぶのはやめましょう。
中途半端なリフォーム・リノベーションをしても、やがて不満が生まれます。
優先順位をつけて、こだわる部分はお金をかけて、それ以外はDIYなどコストを抑える方法を一緒に考えます。
CHECK LIST
- □ 総予算は?
- □ いつまで?